子どもと音楽を楽しみ伸ばせるリトミック!


リトミックって良いって聴くけど・・・

ピアノが脳に良いと最近良く聴くけど、小さい子どもにはまだなのでは?

 

なんとなく音楽が幼児期に良いと分かっているけど、

どう取り入れたら良いか 分からなかった方におススメの書籍が出版されました!

 

誰もが知っている人気のこどもソングを38曲掲載した書籍、

「らくらく指導 たのしいリトミック&リズムあそび」

を シンコーミュージック から出版しました。

ご購入はAmazonからできます。

 

かわいいイラストと簡単な楽譜、解説が載っているので、

直ぐに実践出来、楽しめます。

 

子どもについてのミニコラム等も載っています。

 

今なら動画の特典付きです!

8月18日に発売。

 

一時売り切れ!店頭も売り切れ続出!

 

 

「子ども」は楽しいことしかしません。

「楽しいこと」が大好き!

 

まず、そこから第一歩なのです。

 

「好きなことを見つけてあげましょう」

と良く有るのも、

 

好きなことには「集中」する、「夢中になる」から。

子どもって、飽きっぽい、言う事をきかない、想い通りにならない

 

と思っている所もあるかもしれませんが、

 

「子どもの特質」を知れば、

 

全くの逆。

 

ぐんぐん伸びていくのが分かります。

まずは「動画」を観てみて下さい。

 

自然に身体が動いたり、真似したり、

手をパチパチしたりすると思います。

 

お母さんもいっしょにやってみましょう。

 

「楽しいね」「嬉しいね」「出来たね」「凄いね」

「面白いね」など、

その時、感じたことを 伝えてあげて下さい。

 

 

動画プレゼントはこちらからどうぞ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です